こんにちは。後藤@アマテラスです^^
今考えてみると、バリ島に来た当時は、料理なんてほとんど作ったことありませんでした^^;「食に興味がない」って感じですね。「食べる=作業」的な人間でした・・・40歳を過ぎて結婚してから、毎日ちゃんと食べるようになりました(汗)
バリ島に移住して、日本の会社と、バリ島の会社を、夫婦2人でハンドリングするようになり、1年に3~4ヶ月程度、バリ島と日本の二重生活が始まりました。そのあいだ、自分で自炊をする生活になったわけですが、料理するって大変ですね^^;
自己流で(笑)料理作ってますが、これからも人生楽しんで行きたいと思います。
さて本題です。昨日は久しぶりに鍋作ってみました。最近は毎日毎日、ビールの飲み過ぎです^^; カミさんいないと、アルコールの抑制が効かない「ダメな人間です(笑)」最近、カラダが冷えてきたなぁ。。。
という事で「鍋料理」作ってみました。
細かい味付けなどできないので、日本の友人が持ってきてくれた「鍋の素」を使いました。ちょっと旨味が足らなかったので、中華の素で、味を調え出来上がりです。鍋って、以外に簡単にできるので、独身生活にはうれしいです^^
鶏肉と豚肉、ベーコンなどは、買物から帰ってくると、すぐに「ひと口サイズ」に切り分けて、冷凍保存してます。1回で使用する料にラップで小分けにして、冷凍庫に入れておくと、使う時に超・便利です。
野菜は毎日適当にイルゥが切っておいてくれます。葉物から根菜まで、カットしてタッパに入れて冷蔵庫に保管してあります。古くなった野菜から「ワンコご飯」へグレードダウンしていくので、無駄になりません^^
鍋にお湯を沸かして、鍋の素を入れて、お肉を入れて、野菜を入れて、蓋をして、ひと煮立ちしたら、完成です^^;誰でも出来ます。なんせ、、、包丁すら使っていません。私が編み出した「独身生活の知恵」でございます(笑)
簡単なわりに、すごい美味しんですけどー^^
オマケです
最後にらーめん入れてみた^^;
各種デザインを気軽に依頼 ココナラ
簡単!無料会員登録はこちら
