こんにちは。後藤@アマテラスです^^
2022年4月9日 宿泊:バトゥールホームステイ(Batur Home Stay)
バリ島の絶景スポットで有名な、キンタマーニ高原へ行ってきました。何年ぶりだろう?以前、車ではお客様を観光の為にお連れしたりしたことがありますが、ひとりバイクでツーリングしたのは初めてです。
主に「バトゥール山」「バトゥール湖」を中心に廻ってきました。宿泊は早朝に「雲海の絶景が見られる!」宿でおなじみの(笑)「バトゥールホームステイ(Batur Home Stay)」です。完全に「お上りさん観光客」として楽しんできました(笑)
山や航空機など高度の高い位置から見下ろしたとき、雲を海に譬える表現。山で見られる雲海は、山間部などでの放射冷却によって霧、層雲が広域に発生する自然現象による。雲の海に山々が島のように浮かんでいるように見えることから雲海と呼ばれる。
今回のツーリングは、片道2時間と少し短めです。往復ともウブドゥ経由で走ってきました。往路では「ラーメンダイニングKAZUMI」さんで、ラーメンを頂き、復路では「カキアンベーカリー」で美味しいパンをお土産に買いました。
ウブドゥからテガラランを抜けて、キンタマーニ高原へ向かう道は「古き良き時代のバリ島」って感じがして大好きです。まだまだ自然の残ったいい感じの道が続きます。バリ絵画に描かれそうな趣ある田舎道ですね^^
途中、ちょっと雨に降られたりしましたが、まぁこれも「バリ島ツーリング」の醍醐味です。ちゃっちゃっとカッパ着て、雨を楽しみながら進んでいきます。ほんの10分ほどで「青空復活!(笑)」なんだよー、せっかくカッパ着たのに。。。
暑いな!さっさとカッパ脱ごう(;´・ω・)
キンタマーニ高原に到着!ホテルチェックイン前に、道沿いから写真撮りました
ホテルに到着しました。宿泊客を私ひとりだそうです(汗)それではせっかくなので、最も絶景が美しい部屋をリクエストしてみました。案内された部屋は、狭いですが綺麗に清掃された清潔感のある部屋です。
ダブルベッド、洋服のラック、洗面化粧台、トイレ、ホットシャワーなど設備してあります。あれ?エアコンが無い(汗)ホテルのスタッフに確認してみました。

私:ん?エアコン無いの???

スタッフ:はい。寒いので必要ないですよー^^

なにー?俺は日本人だぞー。バリ島でエアコン無くて過ごせるか???
と、心の中で叫んでましたが、ホテルブッキングした時のバウチャーにも「エアコンはない!」と書いてありました。確認不足ですねー(泣)
まぁ、ここは高原だ。大丈夫だろー
結果的には。。。
さむーーーい。エアコンなんていらん
ホテルスタッフの仰る通りでございます(笑)
この日のディナーは、ホテルのレストランで「ナシゴレン」を注文し、ルームサービスしてもらいました。夕方のバトゥール山の絶景を楽しみながら、持参したビールとおつまみをアテに「ひとりパーティー」です。
なんか。。。超楽しんですけど
この辺りは7時くらいには閉まるレストランも多いようです。夜は怖いほど真っ暗になりますねー。今回の目的は「早朝に現れる雲海」を見る事です。ビール3本飲んで、9時には早々と就寝します。明日は5時半ごろ起床しよう^^
待ちに待った「朝!」
日の出とともに「雲海」が立ち込めているのが見えます。これぞ絶景です^^
ここは天国か?地獄か?
そんな錯覚を起こさせるほどの絶景です。2時間ほど座ってバルコニーから「ボー」と眺めていました。震えるほど寒い朝を迎えますが、日の出とともに照らされた太陽で「ポカポカ」温められ、とっても心地いいです。
やっぱ、バリ島は天国だ^^
朝食は、目玉焼きを挟んだサンドウィッチとフルーツ&コーヒーです。シンプルですが、このくらいが丁度よい^^美味しく頂きました。早起きしたからでしょうか?朝食後、二度寝してしましました。
まぁ、今日は帰るだけ。他に予定もないし。
のーんびりと、行きましょう!
早い者勝ち!ドメイン取るなら
お名前.com
高速・高安定レンタルサーバー
エックスサーバー
WordPress専用レンタルサーバー
wpX Speed
