こんにちは。後藤@アマテラスです^^
突然!カミさんのPCが壊れました(泣)PCのシステムが壊れたのではなく、アプリケーションが動かなくなったのでもなく、なんと・・・PCを開くときの根元のヒンジが大破しました。私は40年以上パソコンを使用していますが、こんな場所が壊れたのは初めてです。
使い方が「雑」なんじゃないか?(怒)
まぁ、メールとYoutubeメインで使用するので、購入当時に「一番安いパソコン」を選んだので仕方ありません。安いパソコンって内部から故障するのではなく、外部から故障するんですねー。完全な強度不足のようです。
次のパソコンを購入しようと思い、近所のパソコンショップなど探していましたが、日本のPCショップから、アマゾンでパソコンを購入しても、バリ島までちゃんと届くのか?実験してみたい感情にかられました(笑)
保険もあるし、試しに買ってみよう(笑)
今回は、CPUもメモリも記憶媒体も「そこそこな性能」なものをチョイスしました。アマゾンから、その中でもお買得商品を見つけてポチりました。最近のパソコンの性能はすごいですねー。どんどん良いものが開発されていますね^^
若干の不安を抱きながらも、商品の到着を待ちます。
なんと、配送予定日より1日早く到着しました。アマゾンの配送システムって素晴らしいですねー。インドネシアのバリ島までスケジュール通りに配送してもらえます。税金も購入時に支払い済みなので、過剰請求されることもありません。
到着しました!じゃーーん
あれ?箱がボロボロだぞ? なんだよ。梱包がいい加減だな(怒)中身は大丈夫かな?外箱は完全に大破してます。内箱(メーカーの箱)には傷はありません。外箱のクッション材が、紙をくしゃくしゃに丸めただけの梱包でした。
いい加減だなー
メーカーの内箱は、非常に強度に優れており、多少の衝撃には全く問題なさそうです。メイドイン台湾だったので、内箱(メーカーの箱)が心配でしたが、良い意味で予想を裏切られました(笑)性能だけでなく、梱包にも気を使ってくれています。
今回購入したPC(ASUS)は台湾のメーカーですが、安価で優れた性能を持つPCを生産しています。購入前は多少の不安がありましたが「安かろう、悪かろう」にの時代は終焉したようです。これだけの商品を、この価格で購入でき、インドネシアのバリ島まで配送してくれる。。。
便利な世の中になった^^
これからは、世界中どこにいても(流通網のデリバリーの範囲であれば)好きな時に、好きなものを買える時代ですね。便利になった反面、日本製のPCがまったく候補に挙がらなかったのがチョット寂しいですね。以前はメイドインジャパン以外は候補に挙がらなかったのに・・・
日本メーカーさん、頑張ってください^^
さぁ、気を取り直して、これから「outlook.com」「microsoft ofice」「onedrive」「antivirus」・・・その他もろもろのインストール&設定です。まぁ1時間くらいかな。ここからの作業はお手の物なので楽勝です^^さて、セッティング始めまーす^^
早い者勝ち!ドメイン取るなら
お名前.com
高速・高安定レンタルサーバー
エックスサーバー
WordPress専用レンタルサーバー
wpX Speed
