こんにちは。後藤@アマテラスです^^
2022年1月26日 宿泊:フランジパニ ビーチホテル
(Frangipani Beach Hotel)
2022年、年明け初めてのひとり旅「ぼっちツーリング」を決行しました(笑)今回の目的地は「ロビナ」です。20年以上前にちょくちょく遊びに行っていたバリ島北部の観光地です。黒い砂浜と「イルカウォッチング」で有名なリゾートですね。
Lovina(ロビナ)の名前の由来は、最後のブレレン王がキリスト教に改宗の際に、「In Love=心の中にある愛」と言う意味で名付けたそうです。最後のブレレン王はキリスト教だったんですねー。そう言えばロビナの街並みは、他のバリ島とは少う違い気がしますね。これも宗教の影響でしょうか?
多くの日本人観光客が、バリ島南部エリアに訪れますが、ちょっと趣向を変えて、北部のロビナ旅行と言うのも良いかもしれません。コロナが終息して自由にバリ島旅行ができるようになったら、是非一度、来ていただきたい観光地のひとつです^^
今回のツーリングでは、往路は「Google先生」の指示通りに、最短コースを走ってみました。結果、とんでもない峠越えを余儀なくされました( ノД`)シクシク…。タヒぬかと思った(汗)バイクだから何とか到着できましたが、もし車で行っていたら途中引引き返して、別ルートを検索していたと思います。
Google先生は私に試練を与えたいようです💦
激しい峠越え、Wifiの電波も入らない、対向車もいない(笑)運転に精いっぱいだったので、写真も撮れません(汗)もし、今ここで転倒したら「遭難」しそうだ(笑)
急な登坂、下り坂をひた走り、決死の峠越え!ロビナに向かう途中、峠のビューポイントを探して写真撮ろうかと考えてましたが、そんな余裕は一切なく(笑)運転に集中してしまいました。なので途中の写真は一枚もないです。。。
ツーリングのブログにならん(怒)
シンガラジャ経由で帰ってきました。快適快適^^シンガラジャ最高(笑)これぞ!楽しいツーリングって感じ(笑)
「フランジパニ ビーチホテル」に到着しました。ガーデンビューの部屋が4部屋。プールアクセスのへ部屋が2部屋。全6部屋のこじんまりしたホテルですが、ロビナの中心地に近く、ビーチ沿いに建てられたとても良いホテルです。
今回は「ガーデンビュー」の部屋に宿泊しました。コロナ禍で宿泊客が減少している中、ホテルの庭は非常に綺麗に保たれています。ホテルスタッフの努力が伺えますね。庭には様々なバリヒンドゥーをイメージさせる石像が並んでいます。いい感じです。
部屋は25㎡のこじんまりとした部屋ですが、天蓋付きのベッド、ライティングデスク、ミニバー、そして洗面台は2個ついています。バスタブはありませんがホットシャワーは快適に使用できる温度、お湯の量でした。ひとり旅には十分快適です。^^
プールも綺麗に掃除されていました。到着後は旅の疲れをとるためにプールに入って癒されます。おじさんはひとりでプールに入ります。バリ島に来る前は、こんなシチュエーションで「ひとりプール遊び」なんて恥ずかしくてできませんでしたが、今はへっちゃらです(笑)
バシャバシャ泳いでやる(笑)
部屋で少し休憩をとった後、有名な「イルカのモニュメンント」を見に行ってきました。20年以上前に来たことがあるはずですが、全く場所を覚えてませんでした(汗)Googleで場所を調べてから行きました。もちろん「イルカのモニュメンント」と共にバイクの写真を撮りました^^
観光してるって気分になりますねー^^
「物売り」のおっさんが近寄ってきたので、少し話をしました。コロナ後は観光客が激減して大変だったようです。今は「ローカルと白人さん」が戻りつつありますが、日本人やチャイニーズはほとんど見ないという事です。こうなると観光地って大変だな・・・。
ホテルに戻り、さて!夕食の時間です。天気が良くないのでホテル隣接の「カフェ(Warung Kunyit Bali Lovina)」で頂きました。このカフェ、ビーチ沿いで雰囲気も良く、料理も美味しくて、地元では有名なお店です。が、残念ながらお客さんは私を含めて3人・・・。
早く観光客戻ってきてくださーい(祈)
夕食を終えて部屋に戻ります。Youtubeを見ていたら爆睡してしまいました。スマホのパケットほとんど使い果たした(汗)明日パケットチャージしよう💦 そうそう、ガーデンビューの部屋はなぜか?Wifiの電波入りませんでした。少し残念なポイントですね^^
夜が早いという事は・・・当然、朝も早い(笑)
4時に目が覚めました。周りはまだ暗いそして「大雨」です(泣)「あちゃー」と思いながら「2度寝」しました^^6時に起床、雨も上がり少しお日様も見えています。
さすが「晴れ☀男」
1時間ほど、朝のビーチを散歩してきました。気持ち良かったです^^8時に朝食を頂きました。バタートースト、スクランブルエッグ、ベーコンにコーヒー、紅茶、アクアは無料です^^。かなり質素ですが、私には充分でした。
年を取るとたくさんは食べられなくなりますね(笑)
午前11時ホテルを出発します。さぁ帰ろう!帰り道はシンガラジャ経由です。険しい峠越えは回避して、眺めの良い楽しめる峠越えを選択しました。快適です。道が綺麗に舗装されていて非常に走りやすい。バリ島も変わってきたなー^^
あ!イルカ見るの忘れた(笑)!
そして事故もなく、無事家に到着!
さぁーて、次はツーリングどこに行こうかなー?
早い者勝ち!ドメイン取るなら
お名前.com
高速・高安定レンタルサーバー
エックスサーバー
WordPress専用レンタルサーバー
wpX Speed
