こんにちは。後藤@アマテラスです^^
先日、待望のゲストルームが完成しました。内装は完了したので、あとは家具と冷蔵庫、それにウォーターサーバー、そしてエアコンを設置すれば居住可能になります^^1ヵ月以上に及ぶ大変なリノベでしたが、我ながら納得の出来栄えです。
部屋はコンパクトサイズさがら、必要なものは全てそろえました^^。1~2ヵ月ほどの滞在を想定して、キッチンはガスコンロを使用できるようにしました。長期滞在すると「毎日外食」と言う訳にはいきませんからね!
さすがに自炊したくなりますよね?
また、お風呂はもちろん温水出るようにしました。小さいながらバスタブを入れて、ゆっくりとお風呂につかれるようにしました。電気温水器では湯量が心配なので、ガス温水器から、ガンガンお湯出るようにしました。
ゆっくり湯舟につかれば、
旅の疲れも吹き飛びます
洗面台は市販のものを使いました。ひと昔前は、なかなか良いものがなく、たくさんのお店を廻りながら探しましたが、今は設備関係も立派なものが販売されています。外国人にも使い勝手の良さそうな洗面台もたくさんありますね。
お値段も「まーまー」しますが・・・💦
天井照明は「配線ダクト」です。これが一番便利!!
窓の外は、安定の「駐車場ビュー」(笑)
コ〇ナ終息後に、家族やお友達が渡バリしやすい環境を作りました^^私の親も81歳となりました。本人曰く「次が最後のバリ島」になると言ってます。ホテル住まいでは何とも「そっけない」ので、ゲストルームを作って良かったと思います。
バリ島は、到着ビザVOAの再開や隔離期間が無くなるなど、徐々に入口を開きつつあります。このまま順調に以前のバリ島に戻れば良いですねー。日本側ももっと規制を緩めて頂くと、さらに旅行しやすくなるかなーと思います。
まぁ、期待しましょー
早い者勝ち!ドメイン取るなら
お名前.com
高速・高安定レンタルサーバー
エックスサーバー
WordPress専用レンタルサーバー
wpX Speed
