こんにちは。後藤@アマテラスです^^
タマングリアにある、超有名な和食ワルン「より道」行ってきました^^
こちらのお店は移転後の「二番目のお店」となります。最初のお店は、大通り沿いではなく、1本道を挟んだ、裏道にありました。当時のお店の名前は「カフェタザ」※どこがカフェなんだ??(笑)
私はその頃からの「常連客」です^^
私は、現在の家に引っ越す前、タマングリア地区(コリヌアンサ)に住んでおりました。当時、タマングリア地区には、日本人経営の「本物の和食屋」がありませんでした。旧名「カフェタザ」→現在の「より道」がオープンして、初めての本格和食ワルンの誕生です。
「より道」は、日本人の旦那様(じじぃ)をもつ、インドネシア人の奥様(アニーさん♡)が作る、美味しい和食が「ウリ」です。味付けは、本物の「和食」です。なんちゃって和食ではございません^^。
毎日のように、常連日本人客ばかりではなく、美味しいと「噂」を聞きつけた、インドネシア人や、白人さんのお客様も数多く見受けられます。和食メインに、パスタやサンドイッチ、インドネシア料理まで、バリエーションが豊富です。
海外旅行英語が身につく!
スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)
世界最大級のオンライン旅行会社
旅行をもっと簡単に【Trip.com】
HISグループの4G高速通信WiFi
海外WiFiレンタルのFAST-Fi
昨日いただいたメニューは?
チーズ煮込みハンバーグ
■注文必須^^美味しい♡ 最高♡。※和風ハンバーグも美味しいです^^
カキフライ
■生食でも食べられる新鮮な牡蠣を、カラッっとフライにして出して頂きました^^
野菜炒め
■この1皿で、すごいボリューム!野菜不足解消できます^^
中とろ丼
■マグロのお刺身が美味しくて有名な「より道」で、丼ものと言えばコレです!!
ネギトロ・納豆・かんぴょうの巻物
■〆で食べても、おつまみで食べてもいける、美味しい手巻きです。
この他に、ビールやワインを飲みまくりました(笑)
現在、日本から「母親」が来島中です。基本的に和食しか食べない世代(78歳)なので(汗)このような美味しい和食屋さんが近くにあると、ホント助かります。来島時には、毎回、お邪魔させて頂いております^^
また、お客様が来た時に、毎日のインドネシア料理に飽きてきたときなど、「より道」に連れて行くと、皆さん喜んで食べてもらえます。やっぱり、慣れ親しんだ「味」は、疲れた時の心も体も癒してくれるようですね^^
昨日は「ゴルフの前夜祭^^」で、みんなで行ってきました。「より道」の旦那さん(じじぃ)のゴルフ好きは有名な話です^^バリ滞在中に、一緒に廻ってみたいと申しておりました。ご都合合いましたら御一緒いたしましょう^^
各種デザインを気軽に依頼 ココナラ
簡単!無料会員登録はこちら
