こんにちは。後藤@アマテラスです^^
今月は、コ〇ナ騒動の影響を受け、バリ島では外出自粛が続いています。食料品・日用品の買物以外は、ほとんど外出できなくなりました。家でゴロゴロしていても、健康に良くないです。そこで、今月はみんなで家のメンテナンス頑張っています。
先日は、伸び放題だった庭の木々の手入れをしました。あまり使ってない車の洗車もしました(笑)。ガスコンロも、レンジフードも修理完了しました。ジャグジーの掃除も完璧です^^さてさて、次はどこをメンテしようか?
何か、、、メンテが楽しくなってきた(笑)
話は半年ほどさかのぼります。突然「サウナ」のパイプヒーターの調子が悪くなってきました。。きっと電気ヒーターのパイプが、寿命を迎えそうだという事だと思います。5年も使ってますので、そろそろ交換が必要です。
業者に連絡をして、故障個所を見に来てもらいました。

業者:ヒーターのパイプに傷があります。

私:修理できる?交換になる?

業者:交換する事になります。

私:いくら掛かります?見積もりできます?

業者:全部交換になるので、新しいサウナを買ってください。

私:!
オイオイ、壊れたのはパイプヒーターだけだぞ(怒)
なんで、全部買いなおさなきゃいけないんだ?(怒)
パイプヒーターだけ見積もりしろ(怒る)アホか!
こんな感じの会話だったと思いますが、見に来たサービスマンが、あまりに話が通じないので「イラッと」しました。このサービスマン、サウナについて全く知らないようです。サウナ小屋と、ヒーターが別売りなのも知らなかったそうです。
何しに来たんだ?(笑)
早い者勝ち!ドメイン取るなら
お名前.com
高速・高安定レンタルサーバー
エックスサーバー
WordPress専用レンタルサーバー
wpX Speed
やっぱり大手販売店では、このようなメンテナンスには対応できないようです。修理をするという感覚がないようですね。部品を取り寄せるのが面倒そうでした(汗)そこで、知り合いの「超・頼りになる」電気屋 に相談しました^^

私:専門外だけど、サウナヒーター探せるかな?同じメーカーじゃなくていいよ。

電気屋:がってんだ!ボス!任せとけ!
そして、数日が過ぎ・・・

電気屋:ジャカルタにありました!イタリア製ですが、安いです^^取り寄せになります。

私:そーか、でかした!取り寄せてくれ(歓喜)
そして注文完了^^デポジットを支払って納品を待つだけの予定でしたが、、、
コ〇ナ騒動勃発
↑こいつが壊れました^^;
イタリアからの輸入がストップしてしまいましたー(泣)まぁ、誰が悪いわけでもない^^これは仕方ないですね。とりあえず、現在、輸入再開を待つことになっています。早く届くことを楽しみに、今日はサウナの掃除をしました^^
サウナ好きの私としては、早く、サウナ入りたいです。
パイプヒーターが届いたら、続編を書きますね^^
各種デザインを気軽に依頼 ココナラ
簡単!無料会員登録はこちら
