こんにちは。後藤@アマテラスです^^
最近のバリ島は、チャイニーズ観光客の激減により、道路もレストランも、スパも混雑していません。バリ島大丈夫かな。。。こんな時こそ、普段「引き籠り」私は、バリ島経済活性化の為、外食回数を増やしています^^小さなことから「コツコツ」がんばります^^
バリ島 レストラン 生ビール
今回、ご紹介するお店は「Kumoya クモヤ」さんです。
サンセットロードのナクラの交差点から、ジャランナクラバラットに入ると、まもなく右側にあります。一見、見た目は「カフェ」と言ったところでしょうか?お店の外見は、オープンエリアに外国人が集まるカフェっぽい造りとなっています。
各種デザインを気軽に依頼 ココナラ
簡単!無料会員登録はこちら
メニューは「焼肉」「焼き鳥」「らーめん」「餃子」などなど・・・
バーベキューメインの居酒屋です(笑)
メインのバーベキューは「炭火」を使って焼き上げます。少し小さめの「炭火焼肉セット」が運ばれます。単品焼き肉の「ポーション」も小さめで、いろいろな種類を楽しむことができます。ポーション小さい分、単価も安く抑えられているのが嬉しいですね^^
バリ島 レストラン 生ビール
炭火焼っていいですね。焼肉から「滴るカルビのあぶら」が見ているだけで食欲をそそります。炭火のおかげで、外側は少し「カリカリ」中は「やわらかーーーく」焼きあがります。あらかじめ、タレに付け込んだ「肉」なので、焼きあがると、そのまま食べられます。
タレが「ポトポト」落ちないで、食べやすいです^^
そして、私のメインは「ハイネケンのドラフトビール」です(笑)毎日ビンタンビールしか飲めないので、ハイネケンのあるカフェに行ったときは、必ず注文するようにしています。特にドラフトビールはいいですね。サーバーの管理とか大変だと思いますが、やはり「生」は美味しいです^^
以前は「バリハイのドラフトビール」が多かったと思いますが、最近は「ビンタンのドラフトビール」「ハイネケンのドラフトビール」を置いているお店も増えてきたように感じます。ハイネケン好きの私には嬉しい限りです^^オランダビール最高^^
バリ島 レストラン 生ビール
その他のおつまみメニューもたくさんありますが、今回は「餃子」や「だし巻き卵」などオーダーしました。最後の〆に「ラーメンか?焼肉丼か?」迷いましたが「今日は焼肉で攻める!」という事で(笑)焼肉カルビ丼を注文しました^^※これメニューには載ってないみたいですね。裏メニューでしょうか?
美味しい焼肉を堪能させて頂きました^^
本日は「アキさん」が日本に帰国するという事で、多分、バリ島では最後の「飲み会」になると思われます。28年間バリ島に在住された方で、幅広い人脈を持たれていました。残念ですが、これからの人生、東京で再出発ですね。がんばってください^^
私が帰国した際には「二丁目」で飲みましょう(笑)
