こんにちは。後藤@アマテラスです^^
この2年間コ〇ナの影響で、友人はおろか、家族でさえバリ島に遊びに来ることができなくなりました。寂しい限りですねー^^;。コ〇ナ終息後は、また、日本からバリ好きの友達も遊びに来てもらえると思います。観光客が増えれば、外貨も獲得できます^^
バリ島の経済復活に是非ご協力ください!
現在、我が家には「倉庫として使用していた部屋が一部屋あります」いやいや違うなー「何も使ってない部屋が一部屋あります」←これが正しいかな(汗)
この「友達が遊びに来られないコ〇ナ禍」の最中に、空き部屋をリノベーションしてゲストルームをつくる事にしました。幸い誰も遊びに来ないので、リノベするならこの時期が都合が良い!バリ島もこんなヒマな時期に、道路工事して観光客を待てば良いのになぁ。。。
観光客来てからじゃ、渋滞がひどいよね(汗)
今なら、ガラガラなのにねぇー。。。
5m×5mの小さな部屋をリノベーション
計画では・・・「バスタブ・ホットシャワー付き浴室 トイレ別 洗面台別 キッチン 冷蔵庫 アクアディスペンサー ダブルベッド 薄型テレビ(日本語放送可) カフェテーブルセット エアコン完備」などなど。。。なかなか立派だ(笑)
↑最初の案はこんな感じ^^でした。
これが完成すれば、友達来た時にホテルに泊まる必要ないね^^/
工事はいつも発注している業者さんに依頼。結構丁寧に何でも相談に乗ってくれる便利な人です。見積もりも明細出してくれるし、ミーティングの時間も守ります。バリ島も最近は常識あるインドネシア人が増えたなぁ。。。
それからは、毎日のようにミーティングが始まりました。設備(バスタブ・トイレ・シャワー・洗面台など)の選んだり、使用するタイル決めたり、照明器具選んだり、結構やることたくさんありますねー。
まぁ、すべてカミさんに任せたんですがね(笑)
私は図面描いただけです。建築学部でてると、こーゆー時便利!^^あ、あと現場で「墨出し」もしました。ゼネコンで現場監理していたので、こーゆー時便利!私の人生、無駄ではなかったと、実感します^^
5m×5mの小さなスペースに、バスタブ付きのバスルームまで作ろうとしているので、結構大変です。無駄なスペースは全然ないので、トコバングナン(建築資材屋さん)で設備器具の大きさを慎重に計測します。
入らなかったら「アウト!」ですからね(汗)
工事期間は約1ヵ月だそうです。バスタブ、洗面台など、図面に落とし込み、実際に収まるかどうか?現場にて職人さんとミーティング、配管のスペースなど確保しながら決定していきます。なかなか根気のいる作業ですねー。
さぁ、綺麗に仕上がるかなぁー^^
咥えタバコで仕事するな(汗)←これだけは100%無理^^;
早い者勝ち!ドメイン取るなら
お名前.com
高速・高安定レンタルサーバー
エックスサーバー
WordPress専用レンタルサーバー
wpX Speed
