こんにちは。後藤@アマテラスです^^
大変なことになりました
大使館、エージェント等に問い合わせていますが、情報が錯綜しています。今回は、実際に質問した回答と、実際に査証を取りに行った方から頂いた情報も掲載します。
「目的に沿った査証を取得」が義務付けられました
これにより、30日間の観光ビザの免除BVK、及び、VOA(visa on arriva(延長可30日×1回)最長60日間の滞在が可能)が、3月17日から1ヶ月間停止されました。急な入国規制措置に、皆さん困惑されていると思います。
大使館や、ビザエージェントから上がってくる情報が錯綜し、たくさんの間違った情報も流れている中、信用筋からの情報のみ吟味しながら発信させて頂きます。皆様、焦らず落ち着いて正しい情報を見極めましょう^^
今、一番必要な情報は何?
多くの情報が錯綜する中、自分自身に必要な情報のみを見つけ出す必要があります。観光目的なのか?就労ビザを取るのか?KITAS取得中の一時帰国なのか?あふれかえる情報の中から、必要情報を見つけ出しましょう^^
最初に出てくる疑問と質問
どこで発行するのか?
各国の在外インドネシア大使館
発行に必要な書類は?
1.英文健康証明書 (自由書式)保健当局/クリニック/病院/国立病院/検疫所が発行したもの。インドネシア到着7日以内に発行されたものが必要。*健康証明書には航空機旅行に適した健康状態で呼吸器の感染症(発熱、咳、のどの痛み、くしゃみ、呼吸困難)にかっかていない旨を英語で記載
2.パスポート 飛行機の往復チケット 運転免許証
大使館での申請費用は?
日本円で 5,750円
発行に必要な期間は?
受理後、中2営業日(申請日、受取日を含めると4日間)。基本、本人申請が原則(指定エージェント除く)です。英文健康証明書は7日間有効です。
7日以内にインドネシアに入国してください
ビザの取得スケジュールの一例
月曜日 英文健康証明書を作成
火曜日 大使館でビザ依頼 ※英文健康証明書が必要です。
水曜日
木曜日
金曜日 ビザ完成
土曜日or日曜日 日本出国し、日曜日中にインドネシアに入国する事
※日本出発時に英文健康証明書が必要です。
※インドネシアに入国時に英文健康証明書が必要です。
問題は英文健康証明書の発行後「7日以内」にインドネシアに入国しないといけないという事ですね。スケジュールを見る限り、日本、及び、インドネシアの祝日がない週でも、最短で6日は必要です。スケジュール的に非常にツライ。
「バリ島に入るな!」って事かな。。。
その他必要になるかもしれない書類
1.英文の銀行残高証明と捺印 ※$1,500以上必要 1人1証明書が必要
2.インドネシアの宿泊先ホテル(保証人)の確認サイン(バウチャー)
3.日本の保証人のパスポートもしくは運転免許証のコピー
上記は、申請時に必要になるかもしれません。申請前に大使館にご確認ください。※英文の銀行残高証明だけ必要と言われるケースや、インドネシアの保証人を住所・サインが必要などと言われたケースもあるようです。
大使館によっても必要書類が異なるようです。また、問い合わせた時の担当者によっても、必要書類が異なるといった報告もあります。大使館に申請に行っても「書類不備」となる可能性もあるそうです。困ったな。。。
インドネシアに入国した後も心配
この様に、基本的は「外国人渡航抑制」的な側面の強い措置です。仮にインドネシアに入国後も、今後どんな対応になるか分かりません。バリ島に来られる方も「バリ島をよほど熟知された方」以外は、不要不急のご旅行はお勧めいたしません。
1ヵ月の時限措置という事ですが、1ヵ月で終了する措置ではありませんのでご注意ください。コロナウイルス感染者の今後の広がりによっては、この措置が数カ月続くことも考えられます。今は急がず、様子をみては如何でしょうか?
各種デザインを気軽に依頼 ココナラ
簡単!無料会員登録はこちら
