こんにちは。後藤@アマテラスです^^
政府からの緊急事態宣言を受けての、外出自粛要請が続いている日本ですが、私、昨年から「フリマアプリ」のページ管理を請け負っています。最近まで「鳴かず飛ばず^^」だたのですが、最近に来て売り上げが好調です。
もともと、新品ではなく「展示品」を処分するための販売ページ(中古品)あつかいとして開始し、売上も「まぁまぁ」と言ったところでした。今回のコ〇ナ危機による、外出自粛が始まってから、毎日のようにオーダーが入るようになりました。
まぁ、私は、商品の更新とページの管理だけ請け負ってますので、売上が多くても、私自身の収入には、あまり関係ありません(笑)でも、ページが頻繁に更新されると、仕事が増えて、更新料が入ってくるので、嬉しいです^^
今回の売上アップには「外出自粛要請」が関係しているのではないかと思います。皆さん自粛で飽き飽きしてるのでないでしょうか?(笑)そこで家にいながら、なーんとなく安くてお得な商品を購入しているような気がします。
早い者勝ち!ドメイン取るなら
お名前.com
高速・高安定レンタルサーバー
エックスサーバー
WordPress専用レンタルサーバー
wpX Speed
って、事は、「アマゾンプライム」の新規申込者の数って、すごいことになっているのでは???と思い、ネットでググってみました。やはり「アマゾンプライム」「ネットフリックス」の新規会員登録の数、スゴイ伸びてますね。
「不要不急の外出は控えてください」と言われたら、日用品・食事の買物以外、家から出られなくなりますよね?それで「家で映画やドラマを観よう」って事になりますよね?」動画配信会社、笑いが止まらないですね。
日用品と食事に関しても、調べてみました。「amazon.com」や「ウーバーイーツ」などのサービスも好調だそうです。日用品&食事もネットで注文できるので、もはや、外出そのものが、不要になっちゃいますね。
仮に外出自粛要請が解除されても、
「外出そのものが不要」この流れは止まらないような気がします。
今回のコ〇ナ騒動で、テレワーク・ノマドワークの強さを痛感いたしました。私が請け負っている仕事は全て「ネット販売系」または「ネットコンサル系」です。お取引させて頂いている会社は全て「事務所」も「店舗」も持っていません。
つまり、自宅で会社登記して、無店舗でネット販売や、コンサルティングを行っている会社です。彼らはそれで十分な仕事量を受注し、十分な収入を得ていると申しておりました。私が受注しているクライアントさんの中には、驚くことに・・・
未だ、一度もお会いしたことない方がおります(笑)
メールやSNSのやり取りだけで、十分なミーティングができます。直接お会いする必要性を感じません。もうすっかりこの仕事の進め方に慣れてしまいました。まぁ、確かに「どんな人なんだろ?」という興味、好奇心はありますが。。。(笑)
都市機能がロックダウンされ、移動の自由が奪われたとき、一番被害が出るのは「店舗」だと感じました。病院や介護施設など、人と接しないと成り立たない業種を除いては、安全なテレワークに舵を切っていくような気がします。
今までは、倉庫業も配送業も、必ず直接的な人手が必要な業種でしたが、アマゾンの出現により倉庫業が革命を起こそうとしています。また、自動運転技術のより、配送業も近いうち激変するでしょう。
全てがAI主導になった時、
シンギュラリティが本当に訪れるのかな?
そんな世界、チョットだけ見てみたい(笑)
各種デザインを気軽に依頼 ココナラ
簡単!無料会員登録はこちら
