こんにちは。後藤@アマテラスです^^
バリ島リタイヤ生活、最近めっきり「ヒマ」なので自分自身のスキルアップの為「SEO対策」とやらを勉強してみた^^日本で会社経営していた時の「アジアン家具」のECサイトは、当時「アジアン家具」でYahoo、Googleとも1位でした。
ネットショップの黎明期から始めて、いろんな事にチャレンジしたので、圧倒的な外部リンク数を誇っていました。今考えると、とっても楽しみながら仕事していたと思います。ネットの世界で新しい企画が溢れていた時代ですね。
SEO対策を勉強してみた
アクセス数を上げるための作業
日本で会社経営していた時のサイトで行った作業
①相互リンク500サイト以上
②ネットショップランキング系 1位獲得多数
③ブログ「アジアの国の片隅で」連載
④ウェブリング「がんばれアジアな女たち」800サイト登録
①相互リンク500サイト以上
以前は、コツコツとメールを出して相互リンクを増やした記憶がります。毎日毎日10サイトほどメールを出していました。確認を取ってはリンクバナーを貼り付けるという、気の遠くなるような作業をしておりました(笑)
②ネットショップランキング系 1位獲得多数
以前は、数えきれないほどのランキングサイトや、サーチエンジンが乱立しておりました。そのようなサイトにも、ひとうひとつ手作業で登録をしました。その頃すでに弊社のサイトは「有名」でしたので、登録すれば1位を取れるような状況でした。
③ブログ「アジアの国の片隅で」連載
まだ「ブログ」という言葉がない時代までさかのぼります(笑)「日記」という名前で、自社でサイトを運営しておりました。メインサイトとは別に「無料サーバー」を借りて運営していましたが、ある日突然「日記」サイトが消されました???
アクセスが集中し過ぎ、サーバーに負担がかかった
その為、強制的に終了させられました(笑)すごい数のアクセスを記録していたそうです。その後、有料のザーバーへデータをFTPで移転し「日記」は継続する事が出来ました。なんの断りもなく、突然閉鎖するとはねー(笑)
④ウェブリング「がんばれアジアな女たち」800サイト登録
ウェブリングが最もアクセスを稼ぐ「金の卵」でした。20年以上ネットショップを運営している方ならご存知だと思います。今は亡き^^「ウェブリング」です。リングの初期から注目していた私は、すぐに自社のリングを作りました。
「がんばれアジアな女たち」リング誕生です
バリ島に限らず、アジア系ネットショップを、束ねたこのリングは、爆発的に登録サイトを増やしました。私の手がけた中で、最大の「あたり企画」だったと思います。当時は「敵なし」でした^^何かをチャレンジすれば、必ず報われる時代でしたね。
以上が、以前運営していたサイトを、上位表示を目標として、アクセス数を引き上げる為に行った作業です。この頃は「SEO対策」という言葉自体がありませんでしたし、アクセスアップの為には「地道な努力」が必要でした。
早い者勝ち!ドメイン取るなら
お名前.com
高速・高安定レンタルサーバー
エックスサーバー
WordPress専用レンタルサーバー
wpX Speed
【実験】日本の会社のECサイトをSEO対策してみた
3年前より、カミさんが新しく始めたECサイトでしたが、モバイルフレンドリーに対応させる為、2019年の年末に全てのサイトを「ワードプレス化」する作業を行いました。その時に折角なので「本気で^^」SEO対策を勉強し、サイトに施してみました。
SEO対策がどこまで有効なのか?実験です(笑)
SEOのテクニカル的な事は、このブログでは触れません。多くのエンジニアの方が「SEO対策」としてネット上に情報を公開しているので、そちらを「ググッて」見てください。ほとんどのテクニカル情報は、ネット上で無料公開されています^^
ワードプレスを勉強しながら、SEOに関しても同時進行で勉強し、できる事から少しづつ始めていきました。ドリームウィーバーを使っていた私には、ワードプレスはそれほど難しくはなかったです。但し、少々「慣れ」が必要かな。
SEOに関しては、ネット上で公開されている「先人の知恵」を拝借して(笑)使用させて頂きました。多くの情報をありがとうございます^^。多少の疑問は残りながらの作業でしたが、とりあえず「先人の知恵」の通りにサイト完成させました^^
サイトはSEO対策後どうなった?
2019年12月にサーバーを移動し、ゼロからサイトリニューアルしました。ドメインは以前のまま使用し、新しいサイトに引き継ぎました。すべてをワードプレス化したことにより、ヘッダ情報など、すべて変更、新しくなりました^^
検索される総サイト数 25,200,000サイト ※多いなー^^
Googleの順位の推移
12月 圏外 ※作ったばかりなので当然ですね^^;
1月 圏外 ※作ったばかりなので当然ですね^^;
2月 時々50位くらいに表示されるが、安定しない
3月 時々30位くらいに表示。。。全然上がってこない(笑)
ダメかな^^;と思っていたら
4月 祝 4位(4月6日現在)※急に来た^^;
結論として、正しくSEO対策すると4ヵ月程度で、10位以内に表示されるようです。これは遅いのか?速いのか?比べるものがないので分かりません。徐々に上位表示されるというよりは「急に上位表示される」といった印象です。
現在、25,200,000サイト中4位です。まーまーでしょうか(笑)
目標は 1位 ですので、今後も頑張りまーす^^
各種デザインを気軽に依頼 ココナラ
簡単!無料会員登録はこちら
