こんにちは。後藤@アマテラスです^^
今回のホームページ制作は無料で請け負います
私はどんな場合でも「タダで仕事を請け負ったことはありません」どんなに小さな仕事でも「無料サービス」では致しません。それは、どんな小さな仕事でも「手を抜くことはない」からです。それが私のポリシーでした。
但し、今回の依頼された仕事に関しては、その内容に賛同したたため、自ら「無料制作」を提案し、受諾して頂きました。今回の企画はそれだけ大切な内容です。
それではSALEの概要をご一読ください
私たちは「ひとつの世界」
グレイスノートジャパンとしてできる事
50%は仕入れ額とほぼ同等です。さらに一部商品に関しては「原価割れ」しております。つまり「赤字」です。それでも今回の企画を強行するには理由があります。インドネシアにある提携工場の営業危機です。
コ〇ナによる影響で、主要取引先である日本企業からの発注が激減しております。契約後のキャンセルも当たり前のように強制され、心無い日本企業に振り回されています。このままでは、職人の解雇も時間の問題です。
グレイスノートジャパンは、今は「利益より雇用」であると決断しました。2020年の利益を吹き飛ばしても、日本の企業、インドネシアバリ島の企業の両社が、コ〇ナ危機を一緒に乗り切って行くべきであると呼びかけました。
早い者勝ち!ドメイン取るなら
お名前.com
高速・高安定レンタルサーバー
エックスサーバー
WordPress専用レンタルサーバー
wpX Speed
日本アジアン家具業界の問題
アジアン家具にご興味のある方は、既にご存知であると思いますが、この世界は「コピー品」「ニセ物」の流通が横行しております。弊社「グレイスノート」ブランドに於きましても、コピー品の乱売に頭を悩ませています。
特にグレイスノート社は「デザイン図面」をホームページ上で公開しています。また、日本での販売代理店にも「家具の形状の説明」として図面を配布してきました。それを一部心無い販売店が、偽物を製作に利用し乱売しているのは、周知の事実です。
お客様より「グレイスノートのコピー品」を掴まされたとの被害が続出しております。確かに形状は似ておりますが、中身は全くの別物ですので、購入後数年で、重大な被害が出ることが予想されます。
「儲かればよい」という考えのアジアン家具屋
日本国内の需要も落ち込み傾向にあります。そんな中、グレイスノートジャパンは、前年度比は、多少ではありますが、黒字展開を出来ております。これはもとより「工場や職人と長いお付き合いを」積み重ねてきた結果です。
どんな苦しい時も、一緒に乗り越えてきました。今回もまた、世界不況に立ち向かう覚悟を決めました。売れる時期だけ利用して、後は「知らん」では信頼関係ができるはずもありません。契約した発注は履行しないといけません。
今回の身勝手なキャンセル騒ぎで、インドネシア側も日本人に対して強い不信感を持ったと思います。「誰が味方で、誰が敵なのか」見極める時期に来ています。とにかく、今回は、頑張って危機を乗り切りましょう。
今後、まだまだ続くと思われるコ〇ナ危機
感染の拡大だけが放送されている「コ〇ナ危機」です。収束の糸口は未だありません。今後日本でも本格的にロックダウンが始まると予想できます。人の流れが止まれば、流通が止まり、経済が停滞します。
世界中の皆さんが恐れているのは「明日の生活への不安」です。商品券では発行に時間がかかります。ポイント還元では、還元されるのは翌月ではないですか?不安と恐れは「明日」なんです。政府は悠長に構えないでください。
和牛商品券も旅行券もいりません。そんなもの必要な人はほとんどいないです。所得税減税もダメです。所得のない年金生活者は減税の恩恵がないからです。すべての人に恩恵を求め、且つ、低所得者に分厚い恩恵があるのは「消費財撤廃」です。
商品券配布について良い提案があります
政府の皆さん!聞いてください^^
日銀券という「何にでも使える商品券」を中央銀行が発行してます。
バラマキの際、是非、検討してみてください(笑)宜しくお願いします。
各種デザインを気軽に依頼 ココナラ
簡単!無料会員登録はこちら

バリ島ではコ〇ナの影響で、店舗閉鎖・道路封鎖・外出禁止など、州ごとに様々な対策が取られ、経済活動は最悪の状況を迎えております。また、インドネシアでは雇用環境が整っていない為、有事の場合スタッフは簡単に自宅待機を指示され「日雇い」と同じ扱いとなります。また、弊社家具工場は日本の大手アジアン家具業者からの突然の契約解除で、予定していた仕事が全てキャンセルになりました。このままでは「有能な職人」の未来を奪う事になりかねません。