こんにちは。後藤@アマテラスです^^
ここ数年、バリ島は「らーめん屋さん」の出店多いですね。
バリ島でラーメン食べられるお店を思い出す限り、書き出してみました。
※専門店以外もピックアップしました。また、すでに閉店したお店も含みます。
「イダバグース」「ひなこラーメン」「ワルン アンカサ」「俺の製麺所」「極味噌 吟屋」「ワルン さつま」「ラーメン ごん太」「あおば」「Simba」「いちい」「よし亭」「ばり馬ラーメン」「ラーメンボーイ」「博多一幸舎」「たかばし」「Mad Ronin」「ワルン Niwa」「レッドドラゴン」「フジラーメン」「竹」「より道」「イマドキ」「らーめん Chanpon」
そして・・・「七人の鳥侍」
2020年2月末日をもちまして「七人の鳥侍」閉店となるようです(驚)
ラーメン好きの私としてましては、鳥侍はバリ島で最も多く通ったらーめん屋さんでした。残念としか言いようがありません。。。ランチには「鶏塩ラーメン」ディナーには「焼肉」「鍋」など、いろいろなものを頂きました。テーブルが広いので、大人数でも対応できる数少ないお店でした。
閉店にはもう少し期間がありますが、近くまで来る予定がありました。せっかくなので食べに行ってきました。入店すると、今まではあまり気にならなかったのですが、5年の歳月を経て、内装関係はかなり「くたびれて」ますね。飲食店は店の痛みが早いですね。
鳥侍に初めて食べに来た時、スタッフの対応もまだまだ「たどたど」しく、ビールメニューもまだ完成していない、真新しいメニューを渡されたことを思い出します^^行くたびにお客さんが増えているように感じてました。5年間で閉店してしまうのは「もったいないなぁー」と感じてます。
海外旅行英語が身につく!
スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)
世界最大級のオンライン旅行会社
旅行をもっと簡単に【Trip.com】
HISグループの4G高速通信WiFi
海外WiFiレンタルのFAST-Fi
今回は3名で来店しました。
②私のイチオシ「担々麺」
③辛味好きにはたまらない「辛味噌らーめん」
それぞれ、好物の一品をオーダーしました。しばらくして、らーめん到着^^
鶏塩ラーメン
麺の「シコシコ感」と、スープの旨味の、相性が良いです。いろいろなお店で、らーめん頂きましたが、結局「鳥侍」のらーめんが食べたくなり、ここに戻ってきてしまいます^^;味はそれぞれの好みと、好き嫌いなどありますが、「鳥侍」は私には非常に美味しく感じました。
担々麺
「ご馳走様でした^^」皆さんは、どこのラーメンが好きですか?^^このらーめんが食べてれなくなると、なんか・・・寂しいな^^;
辛味噌ラーメン
各種デザインを気軽に依頼 ココナラ
簡単!無料会員登録はこちら
