こんにちは。後藤@アマテラスです^^
先日、久しぶりにスランガンへ行ってきました。ちょうどワルンモラモラのフレッシュマートも開催されていたので、以前から気になっていたお酒のお供^^「鯵の刺身」「鯵のなめろう」を買ってきました。そしてスタッフたちのお土産に「シュークリーム」「メロンパン」「あんぱん」をゲット!
これで暫くは
やさしいボス♥
とのイメージを植え付ける事が出来そうです
スランガン島の開発は1994年から始められましたが、1998年のスハルト政権崩壊とともに、開発は頓挫していましたね。カジノ建設計画や、スランガンとブノア半島を渡る橋を造る計画など、聞いたことがありますが、開発は凍結されたらしいです。
そんな中、現在スランガンは今最も開発が行われている地域のひとつとなっています。以前は「サーフィン」と「ゴミ処理場」というイメージでしたが、久しぶりに行ってみると、大規模な開発が行われていました。今後どうなるのかな???
新たな観光スポットに生まれ変わるのかな?
インドネシアでは「途中で頓挫する開発」が非常に目立ちます。10年後、20年後の未来を見据えての投資が必要かと思います。ありきたりなリゾート開発、便利で近代的な施設だけではなく「バリ島らしい」観光地を目指して頂きたいものです^^;
偉そうに書きましたが、私が投資するわけでもないので(笑)
まぁ、ちゃんとお願いしますね!って感じです(汗)
久しぶりのスランガン島、散歩がてらバイクでトコトコ行ってきました。バイクを止めては写真を撮ってみましたが、天気が悪く曇っていました。写真が「映えない(笑)」うーーん残念です。まぁ、スランガンはさほど遠くないし、また来よう!^^
フレッシュマートの戦利品
お目当ての「シュークリーム」「メロンパン」「あんぱん」みんなで美味しく頂きました。
そして、ビールのお供に(笑)「鯵の刺身」「鯵のなめろう」
うーーん。美味しい!また買いに行こう!
にゃんこにも大人気^^なめろう
早い者勝ち!ドメイン取るなら
お名前.com
高速・高安定レンタルサーバー
エックスサーバー
WordPress専用レンタルサーバー
wpX Speed
